1967年3月3日生まれ 名古屋生まれ名古屋育ち
1990年 ボート部全日本大学選手権で20年ぶりに準決勝に進出 この時に経験から全員がリーダーシップを発揮する創造的な組織づくりを志す
1991年リクルート入社
92年にリクルートがダイエーの傘下へ   編集から広告制作、営業へと異動 事業が中途採用から新卒採用、人材紹介、研修と総合営業へと仕事内容が変わるにつれて、経営者と一緒に組織づくりに関われるようになり、入社動機であった、全員がリーダーシップを発揮する創造的な組織づくりに共感してくれる中小の経営者と仕事をするスタイルができてきた
1997年 「7つの習慣」を受講してくれた中小の経営者と「7つの習慣」を実践するための勉強会ベルノートを始める
1999年 社内報に寄稿された榎本さんの記事でコーチングを知り、コーチ養成を受け始める。 コーチングの実践とボート部の時の「協力と競争による共創モデル」を再現するために、東京名古屋大阪に学生団体をつくり結果的にプロジェクトを通じての人才育成を手がける
2000年3月 コーチングによる全員がリーダーシップを発揮する創造的な組織づくりを実現するために合資会社ベルノートを設立
2000年4月 コーチング事業の検討のためにHRD研究所へ異動で東京に転勤に単身赴任
2002年4月多摩大学大学院で経営情報専攻 田坂先生から複雑系の経営、紺野先生から知識創造の方法論の指導を受ける 田坂先生の授業に影響を受けて、週イチで「感じたこと「を話す「道場」と命名した塾を始める
修士論文:癒やしと人間成長のコミュニティ経営論ボート部時代の体験を言語化
2004年10月 卒業(MBA)
2005年4月 HRD部門の分社化でリクルートマネジメントソリューションズへ出向
2005年12月 リクルート定年退職
2006年1月 合資会社ベルノートに専念
2009年1月HRIベトナムの立ち上げを受託。日本とベトナムの往復生活始まる。 ダナンの大学との合弁で日本的経営を教える授業とコンサルを手がける。若者を受け入れ、異文化での仕事を通じて、自分の人生の目的を明確にする試みを始める。
2010年8月 HRIベトナムの代表を退任
2010年10月 リーダー輩出と観光促進を目的としたベトナム法人GPPを設立
2012年7月 一般社団法人地域エネルギー創発ネットを設立 内閣参与になった田坂先生が力を入れてい た再生可能エネルギーの促進と参加型民主主義の輪を広げることに取り組む
2013年 リクルートOBの代田さんが佐賀県武雄市の教育監になったことで反転授業という概念に 出会う。そのつながりで、田原さんと知り合い、複雑系、自己組織化の実践で意気投合。
2014年10月 ダナンの職業訓練校Minh Khoi Nguyenの経営に参加。ベトナム人研修生の育成に関わる。
2015年3月 ベトナムでの第2の拠点として、ホーチミンのホテルのマネジメントに参加 2016年 週イチのミーティングをZOOMに置き換えた経験学習の会「ありえる楽考」をスタート
2017年 「ありえる楽考」の経験を『ZOOMオンライン革命』に寄稿
2019年 エッセンシャルマネジメントスクールの立ち上げプロジェクトに参加