ありえる楽考は価値共創コミュニティのエコシステムです

魂からエネルギーが湧いてくる活動(たまかつ)に時間とエネルギーを使えていることを幸せと定義し、たまかつを生きている人を応援し増やしてゆこうとしています。
そのためには、一人ひとりが価値共創コミュニティのオーナーになり、他のコミュニティのプロマネをやり、また別のコミュニティでは参加者になっているという
価値共創コミュニティのエコシステムをつくってゆくことに行き着きました。
ありえる楽考は一人ひとりの研究室の集まりです2022/12/14 14:132023/1/5 13:48ありえる楽考とは何か2021/7/19 7:492022/6/25 14:47価値共創コミュニティのエコシステム2022/7/10 13:352023/2/5 12:41価値共創コミュニティの始め方2022/3/19 20:522022/6/25 14:23
3ヶ月単位のプロジェクトに取り組み、4人とファシリによる週イチ1時間の振り返りと毎月の事例共有会、読書会によってそれぞれ研究を進めています。
そして、3月のハッピーデー、9月のピースデーにそれぞれの価値共創コミュニティの研究成果を発表する機会をつくって、チーム、コミュニティを超えて学び、助けわかちあっています。
 
 
よくいただく質問2022/10/10 0:042022/10/10 7:34
価値共創コミュニティ一覧
ギャラリービュー
準備中2022/4/10 3:002023/1/1 0:17
ありえる楽考からのお知らせ
ありえる楽考からのお知らせ
読書会
 
times_arieru
Gallery view
 
最初に読んでね⚛️最初に読んでね2021/7/15 6:192023/1/21 1:32Google Calendar連携用2021/8/5 9:022021/8/5 9:06価値共創コミュニティ一覧2022/3/29 22:292023/2/13 8:02ピースデープロジェクト2021/7/7 14:272022/9/7 3:54Online Happy Day 2022Online Happy Day 20222021/3/19 21:502022/5/5 23:05Happy Day 2023Happy Day 20232023/1/26 10:562023/3/9 15:36
 
オーナーシップとは何か?2022/7/24 19:512022/7/26 8:04ありえる楽考とは何か バックアップ2022/6/25 7:132022/6/25 7:14オーナーシップを育む2022/6/26 1:002022/7/3 4:01オーナーシップワークショップオーナーシップワークショップ2022/8/7 19:442022/12/21 0:56生命論パラダイムプロジェクト2022/6/26 1:302022/6/28 2:52