An Intellectual Journey -ドラッカーに学ぶー
いろいろやってるけど、何でうまくいかないの?と感じてる人に
複数の視点を得るとともに、「ドラッカーだったらこう言うだろうな」をお伝えし、
気づきを得て、取り組んでいることが良い望ましい方向に向かうよう応援する場です。

人生は「旅」Journeyです。
Journeyは自分自身が主役 自分自身のかけがえのない人生の素晴らしさに気づき活かしきることが大切だと思います。
人生の旅は、どこか他所にあるであろうさらに素晴らしいものを探しにいくのではなく、自分の旅自体に価値が備わっています。
自分がやるべきこと、やりたいことは何か。それに効果的に関わって望ましい成果をあげる。エフェクティブであることが重要です。
エフェクティブであるために、旅の道先を照らし、旅を伴走する支えがあればありがたい。
知的な道先案内と支えがある旅 グループコーチングの仲間と先人たちの視点・問いかけ 人生をきちっと歩むための応援団 これまでの叡智・他者の叡智にも支えられて雄大な旅をしましょう!
これまでの参加者の中で、一番成果を上げた方は、組織を諦めていた方→前を向いた
逆は「既にできている」と思っている方。フィードバックを受け入れられず、難しかった
2カメ、3カメを有り難く感じ、ドラッカーさんなどとも繋がる可能性を期待できる人がこの場に向いている
エフェクティブであるために。その状況に合うシンプルな「問い」
荷物は軽く。でも、旅に何にもいらないのではない。シンプルでパワフルな問いを旅のお供の道具に持っていこう。
こんなシンプルな道具だけで大丈夫?と思うかもしれない。シンプルなことを恐れないこと。
旅は、両手が空いてれば空いてるほど行動できる。
持ってるものを構造的に使い、自走できるようになったら卒業
著名なコンサルを雇わなくても、自分の中に最高のコンサルがいるようになっていく
強みへの気づきには、観察だけではなく知恵や叡智も役立つ
どんなものにも固有の響きがある♪
どんな人にも固有の強み・貢献がある♬
鳴らし方次第!
わくわく!
これまでお手伝いしてきた人の笑顔を思い浮かべながら
喜んでもらえることをより多くの人へ


















